うちの新米先生(息子)、11月末を過ぎたら満一年になります学校に勤めて。先生としては、まだまだ先ですが😅。その息子に、別の仕事の話・メールが届いたとか😳。
かなり前に応募したもので、今頃メール来るのかい⁉️ぐらいのスピードなんですが、それでも国のお仕事だからベネフィットは良いはず、笑。

自分の時間がな〜い!って、散々ほざいていたので応募ぐらいしたって良いんではないかい?というのが、母ちゃんの意見。私に話してきてるんだから、意見を聞きたいんだよね🙄。
もちろん比べたら、将来的なことを考えたら国の仕事ではあるので安定感あるし。現在は公立民間学校で、この先に何があるか分からない。でも決めるのは、結局は彼自身。

話していると、先生の仕事は大変だ〜😭😭😭❗️と言いながら、心をキュンとすることが多々あるらしい。
モールで、夕食時に友達とフードコートで食べていたら、『Mr.○○○○○○○○😄😄😄!』と、ある生徒が叫んだそうな。一緒にいたお母さんに『あの先生は、ボクの大好きな教科の先生なんだよ〜〜❣️❣️❣️』って。

そんな事がしばしばあって、既に心を奪われている息子です😆。近頃は、時間外労働も文句言わなくなりましたよ、笑。休日も、せっせと親御さんのメールに返信してますね。
働いてる仲間との交流も好きなのかも。ちなみに話が舞い上がってきているお国の仕事って、カスタム・税関のお仕事。

私は、散々仕事ばっかりしてきました💦💦。現在人生折り返しの年齢で、パンデミックを経て現在の心境・悟りは田口久人さんの上の言葉『生きる力になるもの』が心に響きます🙏。
機会があれば、まだまだ仕事出来ますよ〜😎。されど今は選択の余地などないし、、許される限り甘えさせてもらってマス💦💦。

私のルームメイト、ハービー♂です😝❣️この純真な好奇心に満ち溢れた顔、ホント癒されます❤️。
一日一生・Live, Love & Laugh 🤗🙏❣️
コメント