今日はゆっくり出来るお休み、いつものように洗濯から始まります。ブログを始めて、まもなく一年経とうとしています。とにかく毎日一回は書こう!それだけは決めてました、セルフブランディング。

今日は庭先のお花の観賞。薄ピンク色のブーゲンビリア。アイオワ暮らしでは、常夏の花を見るにはお金を払って入館しなければなりませんでした。
蘭もあちこちに咲いていて、当たり前のように見れるのって贅沢です。お父さん、お母さんのハートが込められています。

紫、その意味するものは『愛情』。
今日はゆっくり出来るお休み、いつものように洗濯から始まります。ブログを始めて、まもなく一年経とうとしています。とにかく毎日一回は書こう!それだけは決めてました、セルフブランディング。
今日は庭先のお花の観賞。薄ピンク色のブーゲンビリア。アイオワ暮らしでは、常夏の花を見るにはお金を払って入館しなければなりませんでした。
蘭もあちこちに咲いていて、当たり前のように見れるのって贅沢です。お父さん、お母さんのハートが込められています。
コメント