ここのところ、私のお休み明けの火曜日は、Eメールをこなすのと年末年始のスケジュールをまとめるの大忙しです。帰宅すると、ブログ記事を書くので精一杯な12月😅。

サイトに詳しい同僚のTさん、会えるのは火曜日の半日のみです。Tさんお仕事完了10分前に、ちょこっと質問しました。

serene
このワードプレス、未だ使いこなせてないんです。個々の記事の最後、牛さんの直ぐ下に意図してない関連記事が現れるのが分からないんですよ。

現在では表示されなくなりましたが、これはTさんが解決してくれたから。ダッシュボードを色々見てくれて、この辺に表示あり・なしがあるはずだと思うとのこと。
中々思うような展開に進まず、ランチ時間にも入ってしまって、大丈夫です!って言ったら『ランチ取って来てください、それまでいますから。』そこまでコン詰めなくても思ったけれど、聞かれて回答出来ないのは嫌だと(笑)。帰って来たら、、

このワードプレス・テーマの仕様がそうなっている為に、それを外すにはプラグインをダウンロードする必要があるみたいです。

serene
そんなことまで、調べてくださっていたんですね。
そのプラグインをダウンロードするかどうか、私が決めればイイとか一緒に見ていたら、既にその機能をもっているプラグインをダウンロードしてました😝。そんなところまで知るわけない、ド素人だもの(笑)。ありがとうございました!やはり凄いですね、とお礼を言いました🙏。

プロですから。

serene
私は、使い勝手に慣れるのに時間かかりそうです。
『そんなこと言ってちゃだめです!ワードプレス、そしてこのテーマを使おうと決心したのですから、プロにならなければ!』と言われてしまいました(慣れるだけでイイです私、笑)。
いつも応援ありがとうございます🤗!
コメント