グアム母ちゃん、無事に日本一時帰国しました🙏。毎年帰国してるけれど、毎回驚く事ありあり💦。今回はQRコードに振り回されましたよ😑。
そして、ゴールデンウイークも終盤ですね。やっぱ日本に来ると、ほとんど日頃食べれないものに行っちゃう😅。スーパーで買える寿司は、ほとんど毎日食べてるような🤣。


写真は、田舎にある農園カフェ😊。県内または自家農園のお野菜を使ったランチで、メンタルもフィジカルにも健康的になれるお食事❣️桜は見れなかったけれど、煮物の上に桜漬けが😘。小皿が並んでいる料理大好〜き❤️。って言うことで、帰りには小皿を買いました😆。
日本滞在期間中だけしか使えないけれど💦。一人だと簡単に済ましてしがいがちなので、なんで買ったんかいな🤣⁉️と思いつつ、、いつでも美味しい料理が作れるようにお守り😆。

そして、話題はグアム出国日に戻ります😅。日本の帰国時に利用しているユナイテッド航空、アプリで予約したり事前にチェックインしているので、アプリの搭乗券(QRコード)は慣れていたものの、荷物を預けるのにQRコードをスキャンする必要がありました。慣れてない母ちゃん、スキャンしようとしても読んでくれない💦。
もちろん、エクスキューズミーで助けを求めたけれど『スマホケースが厚すぎるからスキャン出来ないのよ。』だと😑😑😑。結果的に、パスポートをスキャンして手荷物のタグが出てきたよう。取り付けてくれたのは別の係員で、これもエクスキューズミーでお願い。
スーツケース一つ預けるだけでアタフタの母ちゃん、近くの椅子にヨイショって座りました。そしたら後ろで誰かが叫んでいる😳。どうも私に『車椅子が必要ですか?』って叫んでいたらしい😆。
その位の優しさがチェックインカウンターでも欲しかったです😤。一方でそんな年齢に見えちゃうのね😭。

次のQRコードは、日本での税関申告。スキャンしてサッと行けるのかと思いきや、iPadらしきものに答える必要あり💦。
そして国内線のJAL便、こちらもQRコード使って自分で荷物を預けなければならず💦。こちらは2度目なのでちょっとは慣れたけれど、何でもスマホがないと進まない💦。便利だけれど、何だか毎回チャレンジと言うか、焦ります💦💦。

明日は、雨模様で寒くなりそうです。今日はせっかくのお天気なので、散歩がてら中々行かないスーパーまで行って来ました😊。往復45分の徒歩ってキツ〜❗️チャレンジ多き年頃です、笑。
皆さん、良い休日をお過ごしください・Live, Love & Laugh 🤗🙏❣️
コメント