成田空港から出発して深夜12時半頃、無事に自宅へ到着しました🤗🙏。シートはビジネスクラス並で足を伸ばせて、途中サービスエリアでトイレ休憩したり。ホント快適に過ごせました👌。写真は宮城県内のエリアで購入した牛タン🤣。日本のサービスエリアに寄ったの初めてだったけれど、充実してますね👌。
アメリカ本土のハイウェイにあるレストエリア、トイレと自販機位です。日本のサービスエリア、お気に入りになりました😆❤️。
![Japan](https://i0.wp.com/kaigaigurashi.com/wp-content/uploads/EE1BE020-EA11-4D03-B5B0-62CFE4490C08.jpeg?resize=800%2C600&ssl=1)
待機期間1日目、何も出来ませんでしたよ💦。自宅に着いて直ぐ寝れず、気づいたことが。。なんと水が出ない😳。朝になってケアマネージャーに連絡したら、空き家になって水道を停止してもらったのを忘れていたって❗️水道局の人が直ぐ開栓してくれたんですが、今度は温水器が作動しない😭。修理は月曜の予定、、直ってー🙏!温水器は買えないから、笑。
自宅にあった使えそうな食品を整理するくらいでした、笑。寝不足でパワーも無し😅。
![Japan](https://i0.wp.com/kaigaigurashi.com/wp-content/uploads/76936800-7F18-47F6-96A5-F152FFFAA94A.jpeg?resize=800%2C919&ssl=1)
![Japan](https://i0.wp.com/kaigaigurashi.com/wp-content/uploads/BE5C0787-3CD6-4104-AC84-03D7CDE8AFAF.jpeg?resize=800%2C755&ssl=1)
そして厚生省からの健康確認は、この二つの質問に答えるだけです。それも自分のタイミングでスタート出来ます。
![Japan](https://i0.wp.com/kaigaigurashi.com/wp-content/uploads/8E91B8EE-E5E6-48DD-BF7C-B57FB562745D.jpeg?resize=800%2C1202&ssl=1)
公共の交通機関を使わなければ、エッセンシャルな行動は可能なようです。グアムみたいに、隔離されるのとは大きな違いですね。
双子のお母さん、昨日の記事にメッセージをありがとうございます😊。先ずは体力を蓄えることに専念しながら、一歩一歩進みます。
田舎は寒くって石油ストーブ使ってます😳。皆さんもどうぞ体調管理にお気をつけください❣️
Live, Love, Laugh 🤗🙏❣️
コメント
長旅お疲れ様でした!天候不順で寒くなっていますので、体調崩されませんように。今全国あちらこちらで、ガス等検針装って家訪問強盗が起きているそうですよ。お気をつけ下さい。(グアム =ユナイテッド 機内食のバター大好きなんです。)