日本に到着してから雨続きでしたが、今日は青空を拝めました🙏。それでも、ストーブは必要な季節に入っています少なくとも私の田舎では😅。
きょうこさん、昨日の記事にメッセージをありがとうございます😊。気をつけますね、そんなことが発生しているとは知りませんでした💦。
ホント皆さんから見守ってもらって有り難く感じています🤗❤️。ありがとうございます❣️❣️

今回の渡航にあたって、メガネ👓に取り付けされたシールドも買ったんですが、結局これにしました。シールド部分は取り外し可能です👌。でもね、1番感じたのはマスクの使い易さって大事だと思います。
1. マスクの長時間使用は耳が痛くなる。
グアムで外出するのは1、2時間位で気にならなかったんですが、飛行中耳が痛くなり口の部分だけ手で押さえてました💦。使い捨てのマスクを一杯買ってきたけれど、サービスエリアで耳に優しそうなマスク買ってしまいました😅。

アマゾンJapan で注文しようと考えていた商品、今日薬局に行って購入して来ました。日本着いてから注文しようと思ってたら、simカードを変えた為にいつものアカウントが使えなくなって💦。
2. ジャパンsimカード、テザリングは不可能な場合がある
オンラインで購入してグアムで受け取ったカード、成田空港での連絡もスムーズでした。通常なら、携帯のオンライン機能をiPadやラップトップでもシェア出来るんですが、無理だって分かりました💦。スマホだけなら問題ないけれど、グアム母ちゃんにはもっと大きな画面が必要🤣。なので、wifi をレンタルしました(明日には届く予定😅)。
これも勉強ですね。
おやすみなさい🤗🙏❣️
コメント