グアムローカル大好物のフライド・ルンピア、ベトナムレストランで安価で買えるし、何しろ一緒についてるソースにつけて食べると最高😆✌️❣️揚げ物を余り食べない私でもコレは大好き❤😘。甘酸っぱいソースが決めて👌。
グアムで暮らしてると、レストランでテイクアウトした方が安上がりではないかい😆?と思うけれど、ロックダウンになってから時折り作ってます😅。

家庭で作るグアムのフライド・ルンピア
【材料】ひき肉、キャベツ、にんじん、ニンニク、春雨、春巻きの皮、油、塩・コショウ、粉末中華だし、ナンプラー、砂糖、酢
1,春雨を戻している間に、ニンニクはみじん切り、にんじんとキャベツはお好みのサイズで千切りに切っておく。戻った春雨はハサミで細かく切る(3センチぐらい)。
2,フライパンに油をしき、ニンニクを入れひき肉を炒める(今回は牛肉を使いましたが、お好みの肉で)。塩・コショウで適宜味付けをしていき、肉から脂が出てくるのでキッチン・ペーパーで吸い取ります。
3.にんじん、キャベツを入れさらに炒める。野菜に火が通ったら春雨を加え、中華だし、塩・コショウで味を整える(具材の出来上がり)。
4,3の具材を冷まして、春巻きの皮で巻き巻き。
5,後は、強めの中火でキツネ色に揚げるだけ!

味付けは塩・コショウだけでも十分かとは思うのですが、具材が残った時に春雨炒めとして次の日のぶっかけ丼としていただけます😆✌️笑。ちなみに私の作るフライド・ルンピア、ファミリーメンバーに好評😎(今のところ🤣笑)。

【ソース】ナンプラー大2、砂糖大2.5、酢大1、水150cc
ソースは混ぜてかき回すだけです。ファミリーサイズ、春巻き12本でも十分な量。このソース、冷蔵庫で冷やして置いた方がさらにグッド😊。余ったら、つけ麺にも良いと思うのは私だけかな😝?
ちなみに、ロメインレタスでルンピアを巻いてソースにつけて食べます。レストランだと、生もやしとヌードルついてるのでそれも加えて巻く。辛さが欲しい場合はサラチャソースを加えて😘。
ハッピーな週末になりますように🤗🙏❣️
コメント