ほとんど休日中の私です😅💦💦。勤務時間を全く気にする必要はないのですが、リズムは私なりにつけようとしてます。先日の休日・文化の日だと意識したのはかなり遅れてました💦。TVをBGMがわりにつけてるのですが、その日は何故か音楽が聴きたくなりました。『そう言えば、CDが一杯あったはず。。🧐』以前は、余り気にならなかったけれど、色々なジャンルがありました。
SeikoちゃんのCDも見つけましたよ😆。

子ども心に覚えているのは、母が大好きだったのはアダモ(フランスのシャンソン歌手)、ポールモーリア(指揮者・ピアノ奏者・音楽家)の曲です。演歌は苦手💦だって言っていたのを覚えているんですけど、演歌歌手のCDも見つけました😳。しまいに、宇多田ヒカル、Kinki Kids、、😳ハイ⁉️
母なりに音を楽しもうとしていたんですね。私も久々に、音を楽しみました😊❤️。

昔は余り気にならなかった曲も、改めて聴くと心に響く曲もありますね❤️。Seikoちゃんの元カレって、郷ひろみさんでしたよね。私、勤務先のホテルで見かけたことあります。『あっ、Seikoちゃんの元カレだ!』って思ってしまったのは昭和生まれの人しか分からないかも、笑🤣。
そうそう、文化の日は月一のカン収集日だったんですよ。祝日の日、収集してくれるのか⁉️って悩んでました。試しに一袋出したら、ちゃんと収集してくれましたよ😳(おそらく地区にもよるとは思いますが)。
そして今日、この地区の民生委員の方が訪れて、ごみ袋を届けてくれました😳。80才以上の方が住んでいるところには提供しているらしいです。指定のごみ袋、購入しなければならないのでありがたいですね🙏。

来週早々、母の治療に関して県病からの先生とのアポがあります。病院で母と合流する予定です。いつもケアマネージャーも合流してくれるのですが、その前に私の意向をケアマネージャーに伝えることに決めました。明日、打ち合わせです。
どんどん寒くなっていきますが、心はグアムのように常夏で進みますね。
明日も良い一日でありますように🤗🙏❣️
コメント